住宅ローン金利の交渉術|計算や比較に便利なフリーソフト
長い不況の影響もあり住宅ローンを始めとしたカードローン、キャッシング等、借入をするのも計画準備リスク管理が重要な時代になっています。多くの方の人生にとりまして一番大きな買物になるであろう住宅ローンを中心にローン金利や利息の計算方法に、簡単に使える便利なフリーソフト情報中心に更新しています。また、私自身の経験を元に金融機関との交渉術も載せています。ご参考までに【2010.10.02】
<スポンサードリンク>
友人からメールで住宅ローンについて
質問がありましたので
私なりにお返事させて頂きました。
友人からの質問としては・・・!?
地銀にて住宅ローン(10年固定2.05%)
を借りようと考えています。
住宅の価格交渉のようにローンの金利交渉は
可能なものでしょうか?
給与や公共料金などはすでに
この銀行の口座に振り込まれています。
定期預金の口座を開設するとか!?
とにかく0.1%でも金利が下がるような
交渉方法はありませんか!?
これは、私のなりの見解になりますが
10年固定で2.05%は、優遇されていると
思いますが、11年目以降の優遇幅が
どの程度なのか?気になりますね・・・。
最初の10年も、もちろん大切ですが
それ以降の方が、長期になりますので
かなり重要になってくると思います。
その辺りを利用して、優遇幅を交渉するのも
1つの案だと思いますね^^
金利交渉の進め方としては、給振や公共料金等
各種施策で話すよりも、他行と競合させるのが
一番確実で早いように思いますね。
例えば、10年固定で2%以下の銀行を見つけるか!
10年、2.2%としても11年目以降に1.5%の
優遇がついてくる銀行をみつけてみるとか!
まとめると、支払総額が一番少なくて終る
金融機関と競合させるのがベストだと思います。
そのように、お返事をしました。
他銀行への借換えを匂わせながらの交渉!
簡単にいうと、こうなりますか!?
ご参考になればと思います。
【住宅ローン金利の交渉方法】はコチラから
PR
<スポンサードリンク>
プロフィール
HN:
Mr.K
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/12/07
職業:
金融系マーケティング会社勤務
趣味:
アウトドア全般・ブログ
自己紹介:
私の生活の中で大事な部分
借金やローンの事について
自分なりに日々、色々と
考えたりしています。
特に人生の中で一生に
一度あるかないか!?
最大且、危険な買い物
住宅ローン情報を集め
更新しています。
宜しくお願い致します^^
借金やローンの事について
自分なりに日々、色々と
考えたりしています。
特に人生の中で一生に
一度あるかないか!?
最大且、危険な買い物
住宅ローン情報を集め
更新しています。
宜しくお願い致します^^
最古記事
(10/02)
(10/03)
(10/03)
(10/04)
(10/06)
(10/07)
(10/08)
(10/09)
(10/10)
(10/11)
スポンサードリンク
あとで、もう一度読んでみよう^^
ブックマーク
ブログ内検索
最新記事
(01/05)
(02/01)
(08/31)
(08/31)
(08/16)
(08/15)
(06/19)
(06/19)
(06/10)
(06/05)
カテゴリー
アーカイブ
カウンター
[PR] 忍者ブログ // [PR]